敏感肌で乾燥肌の私が松山油脂の化粧水をおすすめする理由

 

私は子供のときからアトピー・乾燥肌・敏感肌に悩まされていた、お肌よわよわ芸人なのですが、松山油脂の化粧水を大学生の頃からアラフォーに突入した現在に至るまでずっと愛用しています。

いろいろ試してみて結果的に自分の肌に一番合っていたということではあるのですが、今回はなぜ松山油脂の化粧水がおすすめなのか紹介させてください。

 

松山油脂は製法と原料にこだわる歴史ある会社

大学生の時、ステロイドでなんとかアトピーを抑えながら、顔の保湿をするために当時の私はいろいろな化粧水を試していました。

アトピーの人向けを謳っている高い化粧品、女性向けの高い化粧品、乾燥性敏感肌に特化したキュレル、ワセリンなどなど。

ただ「これだ!」という化粧水に出会えない。。

そんな時に渋谷のロフトで見つけたのが松山油脂の化粧水でした。

シンプルながら天然成分にこだわっており、化学物質は一切使っていない自然派というのを前面に押し出したコンセプトが気になり、本当に乾燥肌に困っていた私は即決で買いました。

 

ちなみに当時はもっと「パッケージデザインにはお金かけません。中身で勝負!」というのが良くも悪くも伝わる武骨なデザインでした(笑)

帰宅後すぐ松山油脂に関してインターネットで調べてこれは期待できるかもと思ったのを覚えています。

HPを見て頂ければ分かるのですが、松山油脂は戦後間もなくから石けんを作り始めた会社で昔ながらの製法や自然派というのにとてもこだわっています。

1908年:松山政吉が福井県勝山市から上京し、松山政吉商店創業。吾嬬町にて雑貨商として事業開始。

1946年:終戦直後から、固形石けん生産開始

松山油脂沿革

 

https://www.matsuyama.co.jp/factory/

 

石鹸から始まった会社ですが、スキンケア商品もすべて原料にこだわって作っています。

私はパラベンなど化学物質が入っているものなどは軒並みアウトなので、このように製法・原料にこだわって製造している会社のものは安心して使えます。

敏感肌でも安心して使える

上記のようにかなりこだわって製造されており化学物質なども入っていないので敏感肌やアトピーの人でも比較的安心して利用できると思います。

Q:パラベンは使用していますか。

A: すべてパラベン不使用です。

Q:パラベンの入っているものは、肌にとってよくないものでしょうか。

A: パラベンが入っているものはよくないのか、というと必ずしもそうではありません。パラベンが入っている製品でも問題なく使える人は数多くいます。また、パラベンが入っていることで、その製品はある程度不潔な環境での使用に耐えることができるという利点もあります。

Q:防腐剤は使用していますか。

A: 使い切り包装ではないため、BG、1,2-ヘキサンジオール、エタノール、エチルヘキシルグリセリン、プロパンジオール、フェノキシエタノール、ペンチレングリコールにより、製品に防腐力を持たせています。これらの成分のなかで、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(旧薬事法)上の防腐剤に該当するのはフェノキシエタノールのみです。エタノールを除くその他の成分は、防腐成分としても働きながら、保湿成分としても働くものです。

Q:鉱物油は使用していますか。

A: 鉱物油は使用していません。パラフィン類・ワセリンなどが鉱物油ですが、松山油脂では使用していません。

https://www.matsuyama.co.jp/faq/index2.php


もちろん合う合わないは人それぞれということは経験上理解していますので(ネット上で絶賛されているスキンケア商品でも自分にはなかなか合わなかったり。。)保障はできないのですが一度試してみる価値はあるのではないでしょうか。

松山油脂の化粧水はコスパもよい

そして松山油脂の商品はある程度お手頃な値段設定になっています。

価格帯としては700円~1,500円くらいです。

https://store.matsuyama.co.jp/products/list.php?category_id=10 ※2020年11月22日現在

これくらいの価格であれば日常使いのスキンケアとしても使えるのではないかと思います。

お気に入りの商品が見つかれば、詰め替え用がある商品もあるのでさらにリーズナブルです。

量も多いので結構長持ちしてくれます。

ちなみに私は今はアミノ酸浸透水というのを使っています。

お手頃価格というのもあり、ケチらず風呂上がりにバシャバシャ顔につけています。

 

アトピーがひどかった時代は松山油脂の化粧水をまずは適度につけて痒い部分、赤くなっている部分にはステロイドを塗る、もしくは全身痒い時には弱めのストロイドを手のひらで化粧水と混ぜて全身に塗り、ひどい部分だけ強いステロイドを塗るといった使い方をしていました。

東急ハンズやロフトなど一部の店舗でも売っていますが、私は買いに行くのも面倒ですし楽天ポイントを貯めているので楽天市場で買っていました。

シンガポールでも松山油脂の商品が売っている

そして私は今仕事の都合でシンガポールに住んでいるのですが、他の化粧水を使うのは抵抗があり、日本から海外配送で購入することも検討していたところ(海外配送は送料が高い。。)シンガポールのハンズに売っていたので、引き続き松山油脂の化粧水を愛用することができています。

 

 

たまたまシンガポールに東急ハンズがあった運の良さもありますが海外の方にも広く使ってもらいたいですね。

追記:日本に本帰国してきたのですが、ナチュラルローソンで松山油脂の製品を大々的に取り扱っているのを発見しました。

松山油脂の自然主義とナチュラルローソンの相性はよさそうですね!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

To use BrandCaptcha you must get an API Key