チョコザップでの体験レビュー|セルフエステ・マッサージチェア・トレーニング設備
私はこれまでエニタイムフィットネスなど、24時間営業のジムを利用してきました。
主にスミスマシンを使ってベンチプレスやスクワットを行い、まだまだ初心者ながら筋トレを楽しんでいました。
ベンチプレスだと60-70㎏ほどのレベルです。
そんな中、最近話題の「チョコザップ」が気になり、試しに1か月間、エニタイムと並行して通ってみることにしました。
月額2,980円という低価格である点や、マッサージチェア、セルフエステ、ホワイトニングといった他のジムにはないサービスが魅力的でした。
特に最初の入り口はマッサージチェアでした。
勤務地の近くにもチョコザップがあるので、トレーニングはもちろん、寝不足のときは昼休みに昼寝がてらマッサージチェアを使えるな、がきっかけです。
悩んだ末、月額2,980円だし試してみるかとWebから申し込んでみたのが始まりです。
Webから簡単にすぐ会員になれて、便利な時代になったと感じたものです。
本当はカラオケにも興味があったのですが、残念ながら私の生活圏にはありませんでした。
結果、想像以上に満足できたため、今ではチョコザップ一本に絞り半年近く通っています。
だいたい現在は週に4日以上は行くくらいのペースで通っています。
ガッツリというよりは仕事終わりに30分ほど筋トレやるか、セルフエステかマッサージチェアをやるか、という感じです。
目次
セルフエステの効果に感動
特に気に入っているのがセルフエステです。
チョコザップで提供されているセルフエステには「ラジオ波」が使われていて、これが顔や肩、デコルテラインなどの血行を促進し、筋肉のコリをほぐしてくれる優れものです。
最初、整体などは受けたことがありますが、エステをこれまで受けたことがないので初めて機器を使うときはドキドキでしたが、使い方ガイドがあり安心して使い始めることができました。
忙しい日常の中でも短時間で体が温まりほぐされリラックスできるのでおすすめです。
ラジオ波とは?ラジオ波がもたらす美容・健康効果
ラジオ波は、ラジオの「電波」としても知られている電磁波の一種で、美容分野や医療分野で広く利用されています。
ラジオ波を体に当てると、皮膚や脂肪細胞がその波動を吸収し、局所的に熱を生じさせます。
この「ジュール熱」という熱が体内で発生することで、以下のような様々な効果が期待されます。
- 血行促進:ラジオ波が肌の内部に熱を届けることで血流が良くなり、冷え性や肩こり、むくみの軽減が期待できます。
- 脂肪燃焼促進:体温が上がることで代謝が活発になり、脂肪の燃焼が促されることから、スリミング(部分痩せ)やシェイプアップにも効果があるとされています。
- 肌の引き締め効果:ラジオ波が肌の内部を温めると、肌のコラーゲン生成が活発になり、リフトアップやたるみの軽減が期待されます。
チョコザップでは、このラジオ波を利用したエステ機器を自分で操作し、好きな部位に当てることができます。
エステサロンに行くと施術のために何千円もかかるものが、チョコザップならジム利用の一環で体験できるので、顔周りのケアやむくみ改善をしたい方にはおすすめです。
私の場合、お腹や顔、首、肩などに使っていて、痩せたといった実感はまだそこまでありませんが、顔回りは少しすっきりしてきました。
また顔の肌にハリが出てきてツルツルになってきている実感はあります。
ピーリングとまではいきませんが、古い角質が取れるみたいです。
そして、首や肩、デコルテがほぐれ、肩こりが気になるときなどにじっくりやると、深部から温まり夜よく眠れることが多いのが一番のお気に入りポイントです。
マッサージチェアは好みが分かれるかも
マッサージチェアももちろん試してみました。
そもそもの入会の一番の動機はマッサージチェアです。
ただ結果として、体全体を強めにほぐしてくれるのでリラックス効果はありますが、私の場合は筋肉がこわばってしまうような感覚があり、むしろ肩こりが悪化してしまいました。
疲れた日に使うと、その時は癒されるものの、定期的に使うのは好みが分かれるかもしれません。
昼休みや飲んだ帰りのリラックスタイムとしてはよいです。
ただ、エステマシンを操作するのが面倒でなければ、マッサージチェアでぐりぐりするより、セルフエステで体を温めてほぐす方が本質的な施術だと個人的には思っています。
ちなみにチョコザップのマッサージチェアは楽天市場で7万円前後で買えたりもします。(こちら)
トレーニング設備の使い心地
チョコザップのトレーニングマシンは油圧式です。
これまでエニタイムフィットネスのジム設備を使っていた自分にとっては、物足りないと感じる部分もあります。
チョコザップに設置されている油圧式マシンの特長やメリットも解説します。
油圧式マシンとは?初心者でも安全にトレーニングができる仕組み
油圧式マシンとは、通常のウェイトを使うマシンとは異なり、油圧ピストンを利用して負荷を調整するトレーニング器具です。
この仕組みにより、動作速度や体の角度に合わせて負荷が変動するので、初心者でも無理なく使用できるようになっています。
- 安全性が高い:油圧式マシンは動作中に急な負荷がかかりにくいため、筋肉や関節に無理なストレスがかかりません。このため、特に運動初心者や関節が弱い方でも安心してトレーニングを行うことができます。
- 扱いやすさ:従来のフリーウェイトと違い、油圧式マシンは機器の設定や重量の管理が必要なく、体に合った負荷でトレーニングを始めることができます。女性やシニア層、まずは軽い負荷で運動を習慣化したい方に適したマシンです。
- 不足感もある:反面、筋肉に大きな刺激を与えたい方や「本気でマッチョを目指したい!」という方には物足りないと感じるかもしれません。ただ、無理なく運動習慣をつけたい方には、十分な機能を備えたマシンと言えるでしょう。
入会特典の体重計が便利
入会時にもらえる体重計もかなり便利です。
Bluetoothでアプリと連動しており、毎朝体重計に乗るだけで自動的に記録してくれます。
面倒くさがりな自分でも、毎回入力する必要がなくこれならしっかりデータを残すことができるのがありがたいですね。
体重だけでなく体脂肪率や筋肉量も計測し記録できるため、日々のトレーニングの成果がリアルタイムで確認できるのも良い点です。
きちんと記録を残せているのが、何事もあまり続かない自分には信じられません。
洗濯機・乾燥機があるのも助かる
洗濯機・乾燥機があるのも一人暮らしの人は特に助かると思います。
コインランドリーいらずですし、洗濯の水道代を削減したい方なんかにもおすすめだと思います。
ただし一部店舗にしかありません。
とはいえ、私の自宅の最寄りにもありますし、勤務地の近くにもあります。
仕事でたまに洗濯が必要になることがあるのですが、これまでクリーニングに行って経費精算していたのですが、チョコザップに通い始めてからチョコザップの洗濯・乾燥に切り替えて経費精算をする手間もなくなり、とても助かっています。
勤務時間中に堂々とチョコザップに行けて、ついでに筋トレしています。
ちなみにチョコザップにはシャワーはありません。
エニタイムフィットネスに通っていた時はシャワーがあったので、トレーニング後に浴びて自宅での風呂をキャンセルしていたのですが、チョコザップではそれができません。
でもシャワーまで使い放題になったら、光熱費で月額2,980円は確実に実現できないので、仕方がないと思います。
洗濯機を使わせてくれるだけで感謝です。
衛生面での課題
チョコザップには概ね満足しているものの、衛生面には不満があります。
特にセルフエステのボディ用ヘッドが垢だらけだった経験があり、そのときはかなりキツかったです。
チョコザップのアプリ上で定期的にアンケートが飛んでくるので、その時は酷評してやりました(笑)
また、トイレの洗面台が詰まって水が溜まっていたこともありました。
これも2日間ほど溜まり続けたままで、思わず写真を撮ってしまいました。
自分が直してあげようとも思いましたが、水道が詰まってしまっていて素人には流せず。
今はフレンド会員による清掃活動などが行われているようですが、これだけではまだ不十分だと思います。
ただ以前よりは私の最寄りの店舗は改善されてきているのを感じています。
数ヶ月前は本当にひどくて、この時は退会も検討しました。
2,980円という月会費を実現するためにはコストを徹底的に削減しないといけないので、多少は我慢しないといけない部分はあるかと思いますが、さすがに改善してほしいポイントです。
これが改善されればかなり満足度高い施設だと思います。
たまにセキュリティが不安という声も耳にしますが、セキュリティカメラなど防犯設備は完備されていますし、24時間ジムであれば仕方がないのかなと思います。
もちろん女性であれば特に不安を感じる方もいるとは思います。
そういう方は夜中は行かない、もしくはチョコザップやエニタイムフィットネスなどの24時間ジムではなく有人ジムが個人的にはおすすめです。
少し話は逸れますが、酔っぱらった若いお姉さんが電話しながらチョコザップジムに入室してきて、30分ほどトレーニングマシンに座りながらアホなことをずっと話してて、何もトレーニングせず退室していったこともありました。
そういう使い方もできるみたいです。(マナー違反なのでやめましょう)
総評:安さと便利さで続けやすいが改善も必要
衛生面以外は、チョコザップにはとても満足しています。
とにかく安いので、無理なく続けられるのが魅力です。
本格的に筋トレをやっているような人は、自分も含めてほとんど見かけることはありません。
マッサージチェアでダラダラしているのしか見たことがないおばちゃんなど、そういう人もたくさんいます。
ダンベルやバーベルといったフリーウエイトエリアなんてもちろんありません。
でも2,980円なんです。
スポーツジムというよりはちょっとしたお小遣いで運動不足解消や自分磨きをしたい人向けのエンタメ施設なんだと思います。
セルフエステもホワイトニングもアプリやジム内に丁寧な使い方ガイドがあるので誰でも手軽に始められます。
会員向けアプリもかなり使いやすいです。
このビジネスを考えて、一気に店舗拡大したチョコザップはすごいなと思います。
筋トレ初心者でセルフエステ、ホワイトニング、マッサージチェア、洗濯、カラオケなどにも興味がある方は簡単に入会できるので、まずは一度試してみませんか?
ちなみに脱毛に関しては私はブラウンのシルクエキスパートという家庭用脱毛器を持っているので、チョコザップでは試していません。
興味がある方はこちらのブログを読んでみてください。
医療脱毛ではありませんが、家庭用の光脱毛器で髭脱毛に挑戦し、その記録を載せています。