脱毛前に毛抜きや日焼けはNG!安全に脱毛するために当日や施術後守るべき注意事項とは?

最近は、医療脱毛にしても脱毛エステにしても「肌へのダメージの小ささ」と「脱毛効果の高さ」の両方を兼ね備えた脱毛機器が増えてきています。
しかし、そのような優れた脱毛機器で施術をしたとしても、脱毛前の行動によっては、肌トラブルが起きたり、脱毛効果が十分に発揮されなかったりします。
私の場合、ブラウンのシルクエキスパートという家庭用脱毛器を使用しています。
ブラウンシルクエキスパートもフラッシュ自動調節システムというものを搭載しておりセンサーが肌の色を自動で読みとり、光量を自動調節してくれ、フラッシュごとに光を調節してくれるので、安全かつ効率的にムダ毛ケアできます。
それでも安全になるべく肌にダメージを与えないように脱毛するためには注意が必要です。
今回は、脱毛前に控えるべき行動について紹介したいと思います。
目次
1. 毛抜きや脱毛ワックスを使った自己処理
毛抜きや脱毛ワックスで毛を抜いてしまうと、肌に負担がかかるだけでなく、脱毛効果が十分に発揮されません。
通常の使用時でも毛抜きや脱毛ワックスは肌への負担が大きいです。
脱毛前は特に控えましょう。
脱毛前はカミソリもあまりおすすめしません。
肌への負担が少ない電気シェーバーがおすすめです。
私は現在脱毛中ですが、髭もまだ少しだけ残っており、パナソニックのラムダッシュを愛用しています。
2. 脱毛直前のシェービング
肌への負担が少ない電気シェーバーを使用したとしても、シェービング直後は肌がダメージを受けています。
その状態で照射をすると肌トラブルのリスクが高まります。
そのため、シェービングは脱毛直前ではなく、少し時間を空けてシェービングすることをおすすめします。
毛が生えている状態で脱毛すると火傷の恐れがあるので、それはそれで危険ですので個人差はあるかと思いますが数時間前が目安かと思います。
3. 日焼け
日焼けは肌が炎症を起こしている状態なので、照射のダメージによって痛みを感じやすくなったり、肌トラブルが起きやすくなります。
また、メラニン色素に反応するタイプの脱毛機器の場合、日焼けした肌に照射すると、毛だけでなく肌のメラニン色素にも反応するため、やけどのリスクが高まります。
それだけでなく、肌の広い範囲に脱毛機器が反応するので、脱毛効果が落ちてしまいます。
日焼け直後、日焼けで肌が赤くなっている状態のときは脱毛はしないことをおすすめします。
日焼けしたときは1~2週間は空けて脱毛しましょう。

また話は少し逸れてしまいますが、私は海外赴任で3年ほど東南アジアに住んでいた時期があります。
毎日常夏の太陽にさらされて最初のうちは日焼けができて喜んでいたのですが一気に肌が老化してしまった気がします。
本当に紫外線の肌へのダメージは舐めてはいけないです。
現在、絶賛肌をリカバリーするためにいろいろ試している状況です。
若いうちはいいかもしれませんが、基本的に女性だけではなく男性も含め日焼けは避けた方がいいと思います。
4. ボディクリーム・制汗剤・日焼け止めの使用
ボディクリーム・制汗剤・日焼け止めを脱毛直前に使用すると、それらに含まれている成分が毛穴に入り込むため、脱毛効果が十分に発揮されません。
脱毛当日は、ボディクリーム・制汗剤・日焼け止めなどの使用を控えましょう。
クリニックやサロンに行かれる方は化粧も控えめに行った方がスムーズかと思います。
5. 血行を促進する行為
血行が過剰に促進された状態で照射をすると、肌が炎症を起こしやすくなってしまいます。
脱毛前日~当日は飲酒やジムなどでの激しい運動は控えましょう。
脱毛直後は肌もダメージを受けているのでスポーツで汗をかくのは控えた方が無難です。
飲酒は嗜む程度であれば大丈夫だと思います。
6. 薬の服用や予防接種
解熱剤や鎮痛剤といった解熱消炎鎮痛薬、抗アレルギー薬などを服用している場合、肌トラブルや体調悪化のリスクがあります。
そのような薬を服用しているタイミングは避けた方がよいと思います。
また常用されている方は、自己判断での家庭用脱毛器はやめて、医師や脱毛サロン・クリニックのスタッフに相談することをおすすめします。
また予防接種を受けた直後も脱毛は控えた方がよいです。
予防接種をすると、発熱や倦怠感などの症状が出る場合があり、照射によって体調が悪化する恐れがあります。
予防接種を受けてから2週間程度は脱毛の施術を控えたほうがよいでしょう。
さいごに
脱毛前の注意事項を守らないと、照射によって肌トラブルが起こるだけでなく、脱毛効果が弱くなったり、体調が悪化してしまう場合があります。
脱毛前の注意事項をきちんと守り、安全にツルツルのお肌を目指しましょう。
少しでも早くツルツル肌を目指したい気持ちは私も同じですが、まずは火傷などなく安全に脱毛することが第一です。
素敵な脱毛ライフを!!