初めて子供が産まれたとき、間違いなく買った方がいい必須アイテム

私には現在3歳になる息子がいます。
当時、子供が産まれる直前、待望の子供にわくわくが止まらないものの、初めてのことで分からないことばかり。
産まれる前の準備から大変でした。
ベビーカー、抱っこひも、肌着、スタイ、おくるみ、ベビーベッド、哺乳びん、おむつ、お尻ふき、ベビーバスなどなど、たくさんの物が必要になります。
ちなみにスタイとは「よだれかけ」のことです。
そんなことも知らなかった私はなかなか商品選びには参加できず、ほとんど妻に必要なものを選んでもらって、私は送られてきた楽天市場のリンクから購入するという購買担当に徹していました。
そんな中でも私が選んだ数少ない商品の中で妻の満足度が高く、これから子供が産まれる人に自信を持っておすすめできる商品があります。
それは「電動の爪やすり」です。
最初はハサミ状の爪切りを買ったのですが、赤ちゃんの本当に小さい小さい指の爪はなかなかうまく切れません。
寝返りやずり這い、泣いて暴れるなど、想像以上に赤ちゃんは動きます。
手の爪を少し切るだけでもなかなかの重労働です。
そして、私の子供の場合は私からの遺伝か少しアトピー体質だったので、掻いても大丈夫なようになるべくこまめに切ってあげたいのに難しい。
そんな私たちの救世主が電動爪やすりでした。
私が買ったのはCombi(コンビ)の爪やすりなのですが、赤ちゃんの小さく弱い指でも安心な、非常に細かいやすりで効率的に削ることができます。
夜寝ている中でも爪を削れるようにライトも付いており、音も静かです。
また、段階的に粗さの異なるやすりが付属しているのですが、一番優しいタイプのやすりはすぐに使わなくなり、私の息子は3歳になった今でも中間の粗さのやすりを今でもずっと使っています。
ずっと使い倒しているので、さすがにやすりがヘタレてくるのですが、アタッチメント単品でも売っているので安心です。
我が家はこのアタッチメントを2回買いました。
もちろん、普通の爪切りやハサミ状の赤ちゃん用の爪切りよりも電動である分、少し高いです。
それでも間違いなく価格以上の価値があり、誰にでもおすすめできます。
子供が産まれた友人へのプレゼントとしてもちょうど良い価格帯かと思うのでよかったら是非。